ライフワークバランス~高齢化問題その2~

親愛なる皆様
おはようございます。

一昨日から福岡入りし、ひたすら企業訪問の二日間でした。
年末のご挨拶と、1月の全国大会と来年度開催の実践研修
福岡8期生のご参加促進を行ないました。

昨日は福岡1期生卒業のS社長にご同行頂き、新たな企業
様をご紹介頂き、会う方々へS社長からも研修の魅力を
伝えて頂き、参加促進をして頂きました。お陰様で大変
前向きに捉えて頂き、何名かの方々にはご参加意欲を
示して頂きました。

二日間を改めて振り返り、一つ気が付いたことがあります。
お会いした経営者の方々は皆例外なく私より若かったと
いうことです^^;

会社を創業した時は、周りに自分より若い経営者は殆ど
見当たらず、皆年上先輩経営者ばかりでしたが、今や周り
には年下の経営者が殆ど、まぁ創業から20年が経過して
いるわけですから当然と云えば当然でありますが・・・

そういう現実や視力や代謝の低下から自分自身の老いが
ジワジワと進んでいることに気付かされます。しかし、
こればかりはどうしようもありません、1年に1歳ずつ
増えていく実年齢を止めることは万人不可能ですが、
老化のスピードを緩めることはできると考えている。

我が運送業界では、ドライバー不足が叫ばれて久しいが、
それに伴い、ドライバーの高齢化も進んでいる。
ご多分に漏れず我が社もドライバーの高齢化が進んで
いるし、5年以内に定年を迎える社員が5名ほどいる。
しかし、業務改善、時間短縮、休日増などを進めながら、
労働環境、職場環境を改善し、ドライバーさん達が規則
正しい生活や職場仲間との良好な人間関係を保ちながら
日々仕事に励んでくれているので、皆さん明るく元気で
比較的若々しい。

誰しも例外なく毎年1歳ずつ歳をとっていくわけですが、
生活環境や職場環境、ライフワークバランス、ライフスタイル、
人間関係などによって老化は緩和することができる。
我が社のドライバーさんを見てもそれが分かります。

私の場合は年齢の割にはハードワークなので、ライフワーク
バランスはあまり良くない、止まると死んでしまう陸マグロ
とか冗談を言ってはいますが、そろそろ本気でライフワーク
バランス、ライフスタイルを考えなければ、ある日突然ガク
ッとくるやもしれません。

特に、アウトプットタイム(書く、云う、動く)が圧倒的
に多いので、インプットタイム(読む、聴く、観る)を意図
して多く創り出すこと、そして、活動運動タイムと休息
タイムのバランスをとることの必要性を強く感じている
今日この頃であります。来年2020年はそんなことを念頭
においた計画を立てようと考えています。

今日は実践研修福岡7期生第3講。
実践研修はアウトプットとインプットのバランス的には
良い一日ですが、共に濃密過ぎてなかなかハードな一日
であります。

今日も一日良い日に致します。
物流応援され団長@山田泰壮 拝

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA